熱中症予防対策の推進について
一般の方へ会員の方へ
警備業務に従事する皆さん、厚生労働省が作成した中小企業の事業主、安全・衛生管理者担当者、現場作業者向けの「働く人の今すぐ使える熱中症ガイド」を参照し、熱中症予防対策の徹底を図りましょう。
下記リンクより資料をダウンロードください。
書籍「警備業法の論点」貸出について
一般の方へ会員の方へ
仙台大学田中智仁准教授から書籍「警備業法の論点」の寄贈がありました。
宮城県警備業協会にて貸出を行っておりますのでぜひ拝読ください。
貸出希望の方は、宮城県警備業協会までお問合せください。
第3回東北地区セキュリティ・プランナー講習開催について
一般の方へ会員の方へ
全国警備業協会から「令和5年度第3回東北地区セキュリティ・プランナー講習」開催の連絡がありましたのでご案内いたします。
警備業の営業担当の方、職場でリスク管理をされている方などには大変有益な資格ですぜひご応募ください。
詳細については下記資料をご確認ください。
第2回警備業合同企業説明会の開催について
一般の方へ会員の方へ
宮城県警備業協会では、この度「第2回警備業合同企業説明会」を開催することとなりました。
警備業者を対象とした警備員募集要領等の「事前セミナー」についても開催しますのでご応募をお待ちしております。
詳しくは、下記リンクより資料をご確認ください。
暴力団等反社会的勢力排除表明について
一般の方へ会員の方へ
宮城県警備業協会は、反社会的勢力との取引を含めた一切の関係を遮断するため、また万一それらとの関係が存在することが判明した際に適切な対応が行えるよう暴力団等排除を声明しました。
下記より資料をダウンロードしてご確認ください。
警備業者賠償責任保険の加入について
一般の方へ会員の方へ
「警備業者に義務化されている警備業者賠償責任保険について全警協が制度運営する警備業総合保障制度」をご案内します。
下記よりダウンロードをしてご確認ください。
ハラスメント防止について
一般の方へ会員の方へ
ハラスメント防止について周知文書を掲載いたしました。
資料をご一読いただき、加盟員各位への周知をお願いいたします。
下記リンクよりダウンロードをしてご確認ください。
転職に伴うトラブル防止策について
一般の方へ会員の方へ
転職に伴うトラブル防止策について、周知文書を掲載いたしました。
人を雇うときのルール等が記載されておりますので、ご一読のうえ雇用の際に活用してください。
下記リンクよりダウンロードをしてご確認ください。
【求人募集】宮城県警備業協会の会計事務職員
一般の方へ会員の方へ
宮城県警備業協会で会計事務職員の求人を募集しています。
募集内容
職務
宮城県警備業協会の会計事務
簿記検定資格保有者でTKC会計システムに精通していれば尚可
勤務地
〒981-3105
仙台市泉区神沢一丁目4番11号
一般社団法人宮城県警備業協会
(最寄り駅;地下鉄泉中央駅)
雇用形態
パートタイム
週28時間勤務
年齢40歳くらいまで
(長期継続勤務によるキャリア育成のため)
社会保険有り、雇用保険有り
長期雇用、更新有り
勤務時間
平日 9:00~17:00 (休憩 12:00~13:00)
シフトの相談に応じます。夜間勤務なし。
給与
時給 1,100円
交通費
月25,000円を限度額として支給
賞与
なし
お問い合わせ先
一般社団法人宮城県警備業協会
電話またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
令和5年2月16日開催のテロ対策総合パートナーシップみやぎ第4回総会において「G7広島サミット等に向けた官民連携によるテロ等防止のための決議」がされました。
一般の方へ会員の方へ
令和5年2月16日開催のテロ対策総合パートナーシップみやぎ第4回総会において「G7広島サミット等に向けた官民連携によるテロ等防止のための決議」がされました。
決議内容について下記資料をご確認ください。