「警備員の殉職事案の発生と警備現場における安全対策の徹底」について
会員の方へ
令和7年3月13日に宮城県内において、交通誘導警備業務中の警備員が走行中の車両に轢かれ殉職する痛ましい事案が発生いたしました。
この度、宮城県警察本部生活安全企画課長から「警備業務における警備員の安全対策の徹底について」を受領しましたので、ダウンロード資料にてご確認ください。
また、加盟会員の皆様にも、警備業務における事故の未然防止の徹底につきまして、重ねてお願いいたします。
「書籍・DVD教材・グッズの購入方法の変更」について
会員の方へ
これまで宮城県警備業協会で斡旋販売してきた書籍・DVD教材・グッズの購入方法が4月1日より変更となりますので、ご案内いたします。
2025年4月以降、斡旋商品の購入は全国警備業協会のECサイトより購入いただけます。
もし購入方法で不安のある方がいましたらサポートいたしますので、お問合せください。
斡旋商品購入方法の変更について、詳細は資料にてご確認ください。
「建設関係4団体に対する警備員処遇改善協力要請」について
会員の方へ
宮城県警備業協会では、「適切な価格転嫁による警備員の処遇改善へのご協力についてお願い」として、以下の建設関係4団体へ要請書を手交いたしました。
・一般社団法人日本建設業連合会東北支部
・一般社団法人道路建設業協会東北支部
・一般社団法人宮城県検察業協会
・一般社団法人みやぎ中小建設業協会
要請書の詳細については、ダウンロード資料にてご覧ください。
「令和7年大船渡市林野火災に伴う義援金」について
会員の方へ
宮城県警備業協会では、大船渡市林野火災に伴う義援金を寄付いたしましたので、加盟会員の皆様にご報告いたします。
詳細はダウンロード資料にてご確認ください。
「適切な価格転嫁による警備料金の確保と警備員の処遇改善」の推進について
会員の方へ
令和7年3月11日に、令和6年度第4回理事会が開催されました。
その中で、「適切な価格転嫁による警備料金の確保と警備員の処遇改善」の推進について承認されましたので、加盟会員の皆様にはご活用をお願い致します。
また、令和7年4月より、宮城県発注の警備業務につきましては「警備業務委託に係る履行能力確認調査実施要領」(通称最低価格制限制度)が施行されますので、併せてお知らせいたします。
詳細につきましては、ダウンロード資料にてご確認ください。
【申込受付終了】令和7年4月開催:交通誘導警備業務(2級) 特別講習のご案内
一般の方へ会員の方へ
令和7年4月実施予定の「交通誘導警備業務(2級)特別講習」について、定員に達しましたので申込受付を終了いたしました。
なお、事前講習及び教養セミナーについても、定員に達しましたので受付を終了しました。
「飲酒運転根絶対策の推進依頼」について
会員の方へ
宮城県警察本部交通部交通企画課より、宮城県飲酒運転根絶に関する条例第11条第1項第3号の規定により、宮城県警備業協会加盟会員で令和6年7月1日から同年9月30日までの間、1名が酒よい運転で検挙されたとの通知を受けました。
詳細につきましては、ダウンロード資料にてご確認ください。
飲酒運転根絶は県民全ての願いであり、従業員の飲酒運転に対する意識向上を図るようご協力をお願いいたします。
「令和6年宮城県内の労働災害の発生状況」について
会員の方へ
令和7年2月7日、宮城労働局から令和6年中の宮城県内での労働災害発生状況が公表されました。
そのうち、警備業についても令和3年以降死者が発生しています。
警備業務を行う皆様におかれましては、なお一層の安全確保にご協力をお願いします。
労働災害の発生状況の詳細は、ダウンロード資料にてご確認ください。
「公益社団法人宮城労働基準協会の活動」について
会員の方へ
働き方改革、DX化など社会情勢が大きく変化している中、令和7年3月6日、公益社団法人宮城労働基準協会から入会案内をいただきました。
宮城県警備業協会では、良質なサービスを安定的・持続的に提供し働く人と組織がともに成長するために労働基準協会への入会を促進しております。
詳しくはダウンロード資料および、公益社団法人宮城労働基準協会ホームページをご覧ください。
「仙台市ガス局からの協力依頼」について
会員の方へ
仙台市ガス局より機械警備業務を行う警備会社へ、ガス警報器の鳴動に伴う協力依頼がありましたのでご連絡いたします。
住宅や施設に設置されている警報器が発報して警備員が現場確認した事案があった場合に、ガス漏れ調査は、専用の調査機器が必要となることから、お客様の安全確認と二次災害防止のため現場出動時に仙台市ガス局に連絡するか、ユーザーから仙台市ガス局に連絡するよう促していただきたい、との内容です。
詳しくはダウンロード資料にてご確認の上、関係警備会社の皆様にはご協力をお願いいたします。